【リアル投資シリーズ#3】外貨運用の方法

先日投稿しました以下⬇️の記事を参照ください。

【リアル投資シリーズ#1】為替が円高になりましたね【運用】
今日の為替見ましたか??   え?   そうですよ、頭の良さそうな話題でしょう。 一応銀行員ですから笑 たまにはそういう話題も出します。   朝(3月9日)為替を見てみましたら   ドル円:103.89円・・・・??...

コロナの影響で爆裂に円高になったタイミングで

米ドルを100万円

豪ドルを50万円買ってみたのですが

その成果報告をさせていただこうかと思います。

運用成果は?

こちらをご覧ください。

米ドルを110.29円(為替手数料0.25円を差し引いて110.04円)で

全額売却しました。

売却後円総額:1,068,959円

=利益68,959円となりました!

 

購入したのが3月9日、売ったのが3月20日なので

11日で6万8千円の儲け。利回り6.98%。

預金金利だけで11日でこの儲けをだそうとすると228%の金利が必要です笑

いやーうまくいきましたね。作戦通りです。

 

ちなみに豪ドルは65.04円と相変わらずの猛威を奮ってますので

そっとしております笑

自分は150万しか持ってなかったですが

これが1,000万あったら、利益は68万か・・・とか考えちゃいますよね笑

運用の判断の仕方

さて、ではなぜ儲けることができたかですが

ここでは「完全なる私流」の考え方をご紹介いたしますので、

よかったら参考にしてみてください。

為替を読むのは無理

運用をやる上で大前提の話をします。

為替も含めて、相場を読むのは無理と思ってください

 

一部の大金持ちとか、相場の天才みたいな人は別として

我々一般人は、相場を読むなんて無理です。

というか、相場は読める物ではないと思っておきましょう。

読めるなら、みんな得してます。

 

銀行とか証券会社は、運用を勧めてきますよね?

銀行員や証券マンが相場を読める人間なら、

お客さんに売る前に、自分で買って儲ける方が早いですよね。

つまり、売ってるプロ達も、絶対わかってない。

要は「多分、今なら勝つ可能性が高いだろう」って時を見極めているだけなんです。

久しぶりだな、と思った相場で買う

米ドルで説明します。

 

今回購入した時の米ドル相場は1ドル=102.93円の時。

この相場で買った理由は

「102円台は久しぶりに見たな〜」と思ったからです。

それだけです。

 

ご参考に表をご覧ください。

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=USDJPY=X&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

何年か銀行員をやってますと、さすがに主要通貨の為替は何となく推移が頭に入ってて

「3、4年前に104円で米ドルを買ったお客さんがいたな」っていうのを思い出したんです。

お客さんをフォローするために、その後も米ドルの動きを見てたんですが

112円あたりまで上がってしまうと

そこから今年までずーーーーっと大した動きがないまま来ていたなあ

という印象があった。

 

で、コロナで騒ぎ出して、9日の朝スマホを見ると102円。

そりゃあ、「珍しい」と思いますよね。

相場を買うにはこの「珍しい」が重要です。

珍しい相場だからこそ、いつのも相場にいずれ戻っていく。

ここに差益が隠れてるわけですね。

 

スーパーで魚を買う時、定価の山の中に

一つだけ半額のシールが貼られたやつが見つかることないですか?

あれと同じ(?)。チャンスなんですね。

これは6ヶ月の表。ね、半額シールでしょう。

 

ネットや本では小難しい分析や、為替の変動要因がどうとかって話が載ってますが

個人的には必要ないかな、と思ってます。

証券マンの話と同じで、そんな本書くくらいなら自分で運用した方が儲けるはずですよね。

勝ちやすい方法はあっても、必勝法はないんです。

なら、感覚で買っても同じはず。

ルールを決めて、絶対に守る

最後は、ルール決めです。

ここ最も重要。

ルールは一つだけ。「何円になったら売るか」を決めること。

 

自分の場合、102円で買った時点で、110円になったら売る、と決めました。

110円になれば6〜7万円の儲けです。

何もせず得られる収入としては十分。MacBookProの半分取り返せます。

 

で昨晩、一時高値が110円を越えたのでモニタリング開始。

10時くらいから見始めて、結局

手数料差し引いて110円を越える相場になったのは夜の2時くらい。

眠かった〜〜〜笑

 

朝起きたら、最高値は111円になってたんでちょっと悔しかったですが

今日の相場は109円まで落ちてたんで結果OK。

良い判断だったと思います。

 

さて売る相場の決め方ですが、これは自由でいいです。

①儲けが少しでも出る相場

②平常時の相場

このどちらかでいいでしょう。いずれにしても、「売れば儲かる相場」をゴールにします

私は、平常時の相場にしました。

ここ最近、112円とか115円とか続いていたので

コロナが落ち着けば戻っていくだろうと。

完全に戻らないかも、早く売ってまた買いたい

ってのもあって、少し低めの110円に設定。

結果、11日で目標達成できた、という感じですね。

次のタイミングは?

多分ですが、

 1 コロナの沈静

 2 オリンピックの開催

 3 オリンピックの終了

この辺で相場が動くんじゃないでしょうか。

コロナの沈静・オリンピック開催決定で円高

→購入

→オリンピック終了で円安

→売却

 

こんな感じでいけたら最高ですね。102円はもうないんじゃないかと思うので

105円にでもなれば買いたい。

2ヶ月〜3ヶ月定期にして、オリンピック終了後に満期、がベストですね。

 

次も運用始めたら報告しますね。

 

それでは。

タイトルとURLをコピーしました