【支店長】朝礼・スピーチで使えるネタ3選【やめましょう】

早速ですが

この記事、見ていただいているということは

あなた

明日、朝礼当番ですね?

 

わかります。

面倒なんですよね、スピーチ。

誰なんですかね、あのシステム考えたの。

 

喋る練習になるから、とか

お客さんとの会話の材料になるから、とか

そんなの普段の営業の中で十分練習させていただいてますっちゅー話ですよ!

見てください、支店長

女性行員、誰も話聞いてませんて!

 

てか、スピーチさせるなら

支店長、なんかコメントくらいせえよ!

「はい、ありがとうございました」ちゃうよ

あなたに命令されてやってますねん

 

前置きが長くなるのが私の悪いところですね。

仕事柄、どうしてもクセが出てしまいます。

では、私が数々こなしてきたスピーチにおいて

使えるネタ3選をここでは紹介してみます。

ネットでは意外と具体的なのがないですので

その辺、カバーできればいいなと。

行ってみましょう!

こんな方にオススメ
 スピーチのネタが浮かばない
 スピーチで喋っても周りが無反応
 ネタはあるが、どう組み立てようか悩んでいる
 

イケてる店員シリーズ

 
あるあるネタの鉄板。
 
いわゆる自分の体験を喋る系なんですが
オススメな理由は2つ。
 
  1. お店の名前を出すことで「あー、あそこの!」と関心を持たせやすい
  2. 同業である「営業」に関するエピソードなので、興味を持って聞いてくれる

 

例えばこんな感じ。

 

自分はいつもA地区にあるコンビニの
イートインで昼食をとってるんですが、
ここのイートインが、テーブルの上「蚊の死骸」まみれなんですよ。
めっちゃ汚いのでイヤなんですが、我慢して使ってました。

でも最近新しいコンビニがB地区にでき始めたので
「できたらこっちに変えよ」と楽しみにしてたんです。

で、先週のことなんですが、
昼休憩でいつものA地区コンビニに入ったんですよ。
商品決めてレジ並ぼうとしたら、
両方(2つ)のレジに客がいて、ちょうど真ん中の位置に立って待つことにしたんです。
そしたら左のレジが空いたんで、入ろうとしましたら
いきなり陳列棚のとこにいたおばちゃんが

スッと割り込んできまして。

おっ!?と思ったんですが、

もしかしたら左の陳列棚でずっと待ってたのかもしれないし、とも思ったので
我慢し、もう一度待とうとしたんです。

するとその時!
バックヤードから年配の店員さんがサササーって出てきて左のレジへ行くなり

「お待ちのお客様、先にどうぞ!!」

って言いながら自分を指差してきたんです。

えっ、俺?いいの?
おばちゃん、一回並んじゃってるよ?

って思ったんですが、その店員さん
おばちゃんに「すみません、あちらの方が前から並んでおられましたので・・・」と
丁寧に詫びて、私を誘導してくださったんです。

えーーーーかっけーーーーーー

って思いまして。
いや、時間的にたいしたことじゃないんですけど
そうやって少しでも気持ちよく帰ってもらいたい
っていう気持ちがすごく伝わったんですよね。

てか、バックヤードの監視カメラか何かで見てたんですかね。
凄いですよね
もし見間違えてたら、と思うと
とてもこんな応対できないっていうか。

てことで、私は今もそこの汚いイートインで昼ごはんを食べてます。

どうでしょうか。

組み立てで大事なことは

 

  1. 最初は「何の話?」と思わせるような切り口から入る
  2. 本筋に関係ない部分はできるだけ簡単に短く
  3. 心の声をそのまま喋る
  4. ディスった後は褒めて終わる
  5. オチを回収する

 

特に自分が大事にしているのは3と5。

スピーチって音読みたいで、淡々としてて面白くないんですよね。

なので自分は結構「会話」や「心の声」をそのまましゃべります。

 

いや、嘘でしょ?!って思ったんですけど」

 

みたいな。

表情や喋り方、ボリュームもその時のまま。臨場感を出すのです。

 

それから本筋と関係ない部分は短く。

 

「コンビニに入って、パンとかおにぎりを買った後に

 

何買ったか、なんかは関係ないのでカットです。

こんな感じで組み立てるといいと思います。

店の名前や、イートインのくだりなんかを変えて喋ってみてください。

捏造でも全然OKですよ。

 

オススメ「アプリ」の紹介

ライフハック系ですね。

これのおすすめな点は3点。

  1. 基本的に万人受け(無難)な内容
  2. 自己紹介になる
  3. オチがいらない

 

例えば、過去記事

【おすすめアプリ】”MyFitnessPal”の使い方【食事管理】

でも紹介しました「MyFitnessPal」についてなら。

 

MyFitnessPalというアプリをご存知の方はいらっしゃるでしょうか。
このアプリは、スポーツ用品のメーカー「アンダーアーマー」から出ているもので
「フィットネス」の名から連想できる通り
食事管理のアプリなんです。

これの凄いところは

  1. 毎日体重と体型の写真を記録できる
  2. 1日の食事を簡単に記録できる
  3. 1日の摂取カロリー、消費者カロリー、運動量、水分摂取量が記録できる
  4. 栄養バランスを把握できる
  5. 無料

の5点です。
自分が使う流れで説明します。

まず朝起きましたら、パンツ一丁になって風呂場に行き
体重計に乗りながらアプリを起動します。
測った体重をアプリに打ち込み、そのまま洗面台の鏡で写真を撮ります。

朝食をとり、出勤しましたら
通勤路で歩きながら今日の食事を記録します。
ここが凄いんですが、食べたものはキーワード検索すると大抵出てきまして
選べば、カロリー、3大栄養素、食事の分量(g)なども表示されます。
もちろん、自動加算されてます。
中にはキーワード検索が難しいものもありますよね。
例えばパンを食べたなら。
包んでた袋があると思います。
バーコード付いてますよね?
そのバーコードを、アプリのリーダーで読み取らせることができるんですが
するとなんとその商品のデータが一瞬で出てきます

こんな感じで、食べたらすぐに記録できるので楽です。
そして、2日前に何食べた、なんてのも思い出せたりもします。
そうして3食記録しましたら、総合カロリー、3大栄養素の総量、水分摂取量なんかが
確認できます。
これによって、1日の摂取量とバランスを把握できるわけです。
足りないなと思ったら食べればよし
食べ過ぎだなと思ったら途中で気づいてやめることもできるんですね。

トレーニングをしてる自分としては
体重を増やしたい時、筋肉を付けたい時、痩せたい時
に分けて食事内容を変更できるので重宝しています。

女性にもおすすめです。
1日で摂ったカロリー、知っておきたくないですか?
なぜか痩せない、って人も
「あの食事ってこんなカロリーあったんだ!」
って気付けるかもしれません。

そして無料です。
ぜひ試してみてください。

 

このような感じです。

解説系なので、オチなく淡々と話して良い点がいいですね。

ただし組み立ては重要。

  1. 商品名+メーカー名など、基礎情報を伝える
  2. 良いところは何かを、冒頭に「○点あります」と説明する
  3. 実際に使っているところが想像できるように流れで説明
  4. 「○○な人にオススメ」であることを案内

 

説明なので、投資信託の説明と同様です。

順序、内容の整理が大切です。

メモで持っておくくらいしてもOKです。

準備はしましょう。

 

ご当地ネタ

あなたの支店がある市町村のことをネタにします。

これは探しやすいですし、ネタも無限です。

よくあるのは「美味しい店」「変わった場所」「遊べる場所」「自然が綺麗な場所」

ですね。

ネットで調べれば材料はいくらでも出てくると思いますので

あとは「オススメアプリ」の組み立てで、順序立てて説明するだけです。

 

ここではちょっと違う切り口のものを紹介します。

「大島てる」という情報サイトはご存知ですか?調べてみてください。

このサイトは全国の「いわく付き物件」を

地図と事件名、事件の内容を表示してくれるサイトです。

これを使ったネタの利点はこちら。

 

  1. スピーチでは珍しい「ゾッとする話」で新鮮な印象を与える
  2. 身近な場所の話なので興味が湧きやすい
  3. スピーチ後も話のネタになりやすい
  4. 実はすごい興味持ってる人が一人か二人はいる笑

 

こんな感じです。

「大島てる」というサイトをご存知ですか?
このサイトは、いわゆる「いわく付き物件」を、全国の地図で表示して
その物件で起きた事件や日付、内容なんかを箇条書きで紹介してるんですが
自分は結構、こういうオカルトが好きでたまにみてます。

で、ちょっと「この(支店のある)町」はどうかなと思って調べてみたんですが
そしたらですね、3件あったんですよ。
ということでちょっと紹介してみたいと思います。

一つ目は○町○○のラーメン屋。目の前に○病院があるところです。
ここでは○年○月○日、店主が絞殺されてるのが発見されたらしいんですが
今でもその店舗で違う店主がラーメン屋やってるんですよね。
自分はよくあの店の前を通るんで、なんか食べに行くの怖くなりましたね〜

2つ目は・・・・・・・

と、以上3つあげさせていただきました。
このサイトは口コミレベルのものも情報に含んでいることがあるので
全てが本当かはわかりませんが
少なくともこんな情報が出回ってるみたいです。

引越しなんかでマンションを探すときなんかは
念のためこのサイトを見ておくのもありかもしれませんね。
お暇なとき、自分の自宅周辺を見てみてください。
思わぬいわく付き物件が近くにあるかもしれません。

この内容はスピーチとしては

かなりセめてます

ので、職場の空気や社員のキャラを見極めて臨みましょう。

冗談の通じない職場だった場合、

あなた自身がいわく付き物件になる可能性があります。

 

組み立てとしてはこちら。

  1. サイト名と内容を簡単に説明
  2. 各物件を紹介するときにはホラー番組のように、日付から説明
  3. 役立てる方法など、別角度での活用方法を案内

 

一応怖い内容ですが、朝礼で話す内容ですので

あくまで淡々と

そして、「一応役にも立ちますよ」というスタンスで。

「不動産物件の情報収集でも使えます」など、営業に結びつけるのもありです。

 

建前が大事

以上3選でした。

すべてに言えることですが、大事なのは

営業や実生活に役立つんです」というスタンスです。

 

純粋に笑わせたい、感動させたい、驚かせたい

というのも良いのですが

支店長や職員の雰囲気によっては

 

「スピーチで自分を出そうとするな」

「お前の講演ちゃうんぞ」

 

と言うふうに捉える人もいます。人間てのはめんどくさいんです。

 

ですので、あくまで役立つんだという建前で喋るとベストです。

 

面倒ですが、どうせやるなら上手に喋りましょう。

どうせ上手に喋るなら、ツッコまれないようにやりましょう。

 

もし好評でしたら、第2弾もやってみたいと思います。

まだまだネタあります。

 

それでは。

タイトルとURLをコピーしました